出店情報 光イカ・タコランプオブジェの紹介 現在開催中の夜の博物館展に出展している作品。 光イカ・光タコランプオブジェ 作品説明 イカとタコをモデルに真鍮ワイヤーで形作り、LEDを入れ込んで光るオブジェに仕上げました。蓄光ビーズも織り込んであり、ライトを消した後... 2021.12.18 出店情報制作ランプ
出店情報 門真アートフェス・高槻海のいきもの展mini・いえもにあ2 終了しました!ありがとうございました! こんにちは、Hi*roomです! 久しぶりの対面販売、「門真アートフェス2021」「高槻海のいきもの展mini」にお越しくださった皆様、本当にありがとうございました✨ 昨年に引き続きオンラインイベント、「いえもに... 2021.12.17 出店情報
出店情報 高槻阪急 海のいきもの展mini 開催中! 12月8日から、JR高槻駅前の高槻阪急にて、『高槻 海のいきもの展mini』が開催真っ最中です! 日程:2021年12月8日(水)〜14日(火)時間:10時~20時(最終日は17時まで)場所:高槻阪急 3階 南エスカレーター横 イ... 2021.12.09 出店情報
出店情報 Hi*room 12月の出店のお知らせ こんにちは、Hi*roomです! 10月11月と出店がなく、新しいことに挑戦してみたり、ちょっとのんびりしすぎていたら、12月の出店ラッシュが間近に迫ってきていることに気づいてアババババ。。。😱 只今制作追い込... 2021.11.17 出店情報
制作 制作に欠かせない大事な道具類 こんにちは、Hi*roomです! 私は普段、ワイヤーやレジン、PP板等の素材を使ってモノづくりをしていますが、その制作に欠かせない大事な道具類を一部紹介してみますね。 因みに道具類のほとんどは、ネットで購入しています。なぜなら... 2021.11.10 制作
日常 おいしい焼き芋研究室 こんにちは、Hi*roomです! 食欲の秋です! 最近は焼き芋を自分で焼いて食べることにはまって、ほぼ毎日焼き芋食べてます♪ Hi*room 夏場はアイスクリーム作って食べるのにはまってました♪ で、焼き芋美... 2021.11.05 日常
慢性副鼻腔炎克服 寝ると息ができない程の 慢性副鼻腔炎を 手術で克服した時の話 その3(回復・完結編) 寝ると息ができない程の慢性副鼻腔炎を手術で克服した時の話 その1 寝ると息ができない程の慢性副鼻腔炎を手術で克服した時の話 その2 次いでその3!完結編です! 術後の経過 術後1日目の様子(2015年3月末)... 2021.11.01 慢性副鼻腔炎克服
慢性副鼻腔炎克服 寝ると息ができない程の慢性副鼻腔炎を手術で克服した時の話 その2(セカンドオピニオン後の手術編) 寝ると息ができない程の慢性副鼻腔炎を手術で克服した時の話 その1 に続いてその2! Hi*room 前回無駄に凍結手術を施してもらってしまい、病院に不信感。。知人友人の勧めもあって、別の耳鼻咽喉科に行ってみることに。 ... 2021.11.01 慢性副鼻腔炎克服
慢性副鼻腔炎克服 寝ると息ができない程の慢性副鼻腔炎を手術で克服した時の話 その1(凍結手術編) こんにちは、Hi*roomです! 季節の変わり目、鼻炎シーズン到来ですね! Hi*room はい。私も長年に渡って鼻炎に悩まされていた一人です。 でも6年前に鼻の手術をしてから、もう世界が一変するくらいお鼻が開放的... 2021.11.01 慢性副鼻腔炎克服
日常 Happy Halloween! 今日ってハロウィンだったんですね! ちょっと前に気づいたので、急遽それっぽいの描いてみました♪😋 そんな我が家はハロウィンのかけらもなく、晩ご飯は お・で・ん♪ 牛脂入れたらいつもよりおいしくなった~&#... 2021.10.31 日常絵日記